脳神経内科
■診療日・担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 金丸 | |||||
午後 | 金丸 |
※当日変更になる場合があります。初診の方は、お電話にてご確認の上、ご来院ください。
脳神経内科 診療案内
令和4年4月6日から宮崎大学医学部より脳神経内科医 金丸 和樹医師が派遣され脳神経内科が新設されました。
脳神経内科(神経内科)は、脳、脊髄、末梢神経から筋肉にわたる疾患を担当する分野です。
以下の代表的な疾患があります。
- 脳血管性障害
- 感染症(髄膜炎、脳炎など)
- 神経変性疾患(パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など)
- 脱髄性疾患(多発性硬化症など)
- 末梢神経障害(ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎など)
- 筋疾患(筋ジストロフィー、筋炎など)
- 発作性疾患(頭痛、てんかんなど)
頭痛やめまい、痺れを抱えておられ当科で診察をご希望される場合、紹介状なしでも受診は可能です。予約も不要ですのでお気軽にスタッフにお尋ねください。