介護保険事業部
介護保険事業の中で次にあげる2種類の事業を行っています。介護保険の掲げる事業方針にのっとりながら、親切、丁寧な対応を心がけています。
◆事業方針
- 介護が必要になった方が可能な限り、住みなれた自宅で自立した生活が送れるよう支援します。
- 要介護者の気持ちや考えを大切に尊重します。
- 中立公正の立場を保ちます。
- 個人情報の保護に努め、あらかじめ利用目的を明示し了解を得るとともに、守秘義務を遵守します。
指定居宅介護支援事業所
介護保険サービスを必要としている皆様の自立に向けて、適切な介護サービスが利用できるようケアプランの作成と連絡調整を図っています。
事業内容
- 支援事業者は居宅要介護者が、居宅において日常生活を営むために必要なサービスを、適切に利用できるよう、居宅要介護者、ご家族等の依頼を受け、心身の状況、生活環境、本人・家族の希望を勘案し、居宅介護サービス計画を作成します。(ケアプランの作成)
- 計画に基づいたサービス等の提供が確保されるよう、サービス事業者等との連絡調整を行います。
- 介護保険施設への入所を要する場合には、施設への紹介や情報の提供を行います。
営業日および営業時間
- 土日および国民の祝日、8月14・15日、12月30日から1月3日を除く毎日。
- 午前8時30分から午後5時30分
サービス提供地域
三股町・都城市
※上記以外の方でもご希望の方はご相談ください。
相談窓口
介護保険に関するご質問やサービスの内容に関するご相談は、来所または電話等でご相談ください。ケアマネージャーが対応いたします。
直通電話:0986-36-4763