TOP > 医療関係者の方へのお知らせ > 「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成29年1月14日(土)に開催します。
医療関係者の方へのお知らせ
「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成29年1月14日(土)に開催します。
今年度、当院の院長 東 秀史先生が日本尊厳死協会九州支部みやざき会長に就任、副院長の小林 浩二先生がみやざき理事に就任しました。
それに伴い、この度 平成29年1月14日(土)に「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を都城市で初開催いたします。
一般財団法人日本尊厳死協会(理事長 岩尾總一郎)(本部:東京都文京区本郷2-27-8)は「終末期における医療の選択の権利」としてのリビング・ウィル(尊厳死の宣言書)を守ることができる社会の実現をめざして、広く国民にリビング・ウィルの健全な理解と普及をすることを目的としています。
この講演会を通じて県民の皆様・医療従事者・福祉関係者・消防関係者にリビング・ウィルの適正な理解を深めていただきたいと考えております。
入場無料となっていますので、どなたでもお気軽にご参加下さい。
日程 | 1月14日(土)13:20~16:00 |
会場 | ウエルネス交流プラザ1階 茶霧茶霧ギャラリー (宮崎県都城市蔵原町11街区25号) TEL:0986-26-1100 |
開会挨拶 | 九州支部みやざき理事 メディカルシティ東部病院 副院長 小林 浩二 |
会長講演 | 肝臓外科医からみた尊厳死」 九州支部みやざき会長 メディカルシティ東部病院 病院長 東 秀史 |
特別講演 | 理想の終焉をめざして~「尊厳死(平穏死)のすすめ」 日本尊厳死協会理事・九州支部長 国立福岡東医療センター名誉院長 原 信之 |
主催 | 九州支部みやざき |
後援 | 宮崎県 都城市 三股町 都城市北諸県郡医師会 |
会員以外の方も歓迎します。 先着120名まで無料 ご案内のチラシはこちらをごらんください(pdf) |
日本尊厳死協会HP http://www.songenshi-kyokai.com/
日本尊厳死協会九州支部HP http://www.songenshi-kyokai.com/branch/kyusyu/index.html
2016年12月06日【13】
<< 地域包括ケア病床を開設しました | 医療関係者の方へのお知らせ トップへ戻る | 「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」の会場が変更になりました。 >>
最近の記事