TOP > 医療関係者の方へのお知らせ
医療関係者の方へのお知らせ
最近の記事
「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成30年4月21日(土)に開催します。
「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成30年4月21日(土)に開催します。
入場無料(申込不要)となっていますので、どなたでもお気軽にご参加下さい。
日程 | 平成30年4月21日(土)14:00~16:00 開場13:30 |
会場 | ウエルネス交流プラザ2階 ムジカホール (宮崎県都城市蔵原町11街区25号) TEL:0986-26-1100 |
講演1 | 「外科医が考える安らかな死とは」 日本尊厳死協会みやざき会長 メディカルシティ東部病院 病院長 東 秀史 |
講演2 | 「当院における在宅ホスピス ケア」 ~自宅で過ごす人生最後の日々~ 藤元総合病院 在宅療養科 診療科部長 馬見塚 勝郎 |
主 催 | 日本尊厳死協会みやざき |
後 援 | 宮崎県 都城市 三股町 宮崎県医師会 都城市北諸県郡医師会 宮崎県看護協会 |
入場無料 申込不要 定員280名 ご案内のチラシはこちらをごらんください |
日本尊厳死協会HP
http://www.songenshi-kyokai.com/
日本尊厳死協会九州支部HP
http://www.songenshi-kyokai.com/branch/kyusyu/index.html
固定リンク | 2018年03月02日【17】
C型慢性肝炎に対して、インターフェロンを用いない経口薬(飲み薬)での治療を行っています。
経口薬(飲み薬)によるインターフェロンフリー治療は、従来のインターフェロン治療より著効率(効果のある割合)が高く、副作用も少ないと言われています。
当院では肝疾患の専門的な知識をもつ医師による診療、治療方針の決定を行っています。
肝炎ウイルス陽性と判明した方は、検査費および医療費は公費助成制度を受けることができます。
詳しくは宮崎県福祉保健部健康増進課感染症対策室のホームページをご覧ください。
また、手続きは最寄りの保健所にお問い合わせください。
宮崎県肝疾患診療ネットワークについて
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenkozoshin/kenko/hoken/page00121.html
ウイルス性肝炎重症化予防事業について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/iryo/page00207.html
固定リンク | 2017年06月12日【16】
東 院長がラジオ番組にゲスト出演することが決定しました。
当院の院長 東 秀史先生が、年明け、MRT 宮崎放送 “サンデーラジオ大学”に出演することになりました。
放送時間は、1月8日(日) 17時~18時 です。
長年携わってこられた肝がん治療から、医療の在り方、病院の在り方、さらには「尊厳死」に至るまで、外科医として、病院長としての、東 先生の幅広いお話が聞けるのではないかと思います。
活字では伝わらないニュアンスを感じて頂けるのではないでしょうか。
【 番組のご案内はこちら ☞ http://mrt.jp/radio/daigaku/ 】
固定リンク | 2016年12月27日【15】
「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」の会場が変更になりました。
平成29年1月14日(土)に開催の「日本尊厳死協会みやざき公開講演会」の会場が変更になりました。
(変更前)ウエルネス交流プラザ 1F 茶霧茶霧ギャラリー
(変更後)ウエルネス交流プラザ 2F ムジカホール
収容人数が290名の大きな会場に変更しました。どなたでもお気軽にご参加下さい。
固定リンク | 2016年12月16日【14】
「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成29年1月14日(土)に開催します。
今年度、当院の院長 東 秀史先生が日本尊厳死協会九州支部みやざき会長に就任、副院長の小林 浩二先生がみやざき理事に就任しました。
それに伴い、この度 平成29年1月14日(土)に「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を都城市で初開催いたします。
一般財団法人日本尊厳死協会(理事長 岩尾總一郎)(本部:東京都文京区本郷2-27-8)は「終末期における医療の選択の権利」としてのリビング・ウィル(尊厳死の宣言書)を守ることができる社会の実現をめざして、広く国民にリビング・ウィルの健全な理解と普及をすることを目的としています。
この講演会を通じて県民の皆様・医療従事者・福祉関係者・消防関係者にリビング・ウィルの適正な理解を深めていただきたいと考えております。
入場無料となっていますので、どなたでもお気軽にご参加下さい。
日程 | 1月14日(土)13:20~16:00 |
会場 | ウエルネス交流プラザ1階 茶霧茶霧ギャラリー (宮崎県都城市蔵原町11街区25号) TEL:0986-26-1100 |
開会挨拶 | 九州支部みやざき理事 メディカルシティ東部病院 副院長 小林 浩二 |
会長講演 | 肝臓外科医からみた尊厳死」 九州支部みやざき会長 メディカルシティ東部病院 病院長 東 秀史 |
特別講演 | 理想の終焉をめざして~「尊厳死(平穏死)のすすめ」 日本尊厳死協会理事・九州支部長 国立福岡東医療センター名誉院長 原 信之 |
主催 | 九州支部みやざき |
後援 | 宮崎県 都城市 三股町 都城市北諸県郡医師会 |
会員以外の方も歓迎します。 先着120名まで無料 ご案内のチラシはこちらをごらんください(pdf) |
日本尊厳死協会HP http://www.songenshi-kyokai.com/
日本尊厳死協会九州支部HP http://www.songenshi-kyokai.com/branch/kyusyu/index.html
固定リンク | 2016年12月06日【13】
最近の記事
- 「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成30年4月21日(土)に開催します。
- C型慢性肝炎に対して、インターフェロンを用いない経口薬(飲み薬)での治療を行っています。
- 東 院長がラジオ番組にゲスト出演することが決定しました。
- 「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」の会場が変更になりました。
- 「日本尊厳死協会みやざき 公開講演会」を平成29年1月14日(土)に開催します。
- 地域包括ケア病床を開設しました
- 東 院長と宮崎県工業技術センターによる“肝癌治療製剤の共同研究”に関する記事が掲載されました
- シンポジウムが開催されました
- 画像診断検査の受け入れを始めました
- 救急部が新体制でスタートします
月別記事